2017年7月13日
ルピナス「体幹トレーニングコース」を配信しました!
現代人の柔軟性向上に着目!「体幹トレーニングコース」の配信
ルピナス「体幹トレーニングコース」を配信しました。
ご自宅のルピナスがバージョンアップします!
“マッサージチェア”と“健康管理機器”が融合している弊社フラグシップモデル「ルピナス」。人工知能によるマッサージと通信ネットワークによる健康管理ができるルピナスに新しいマッサージコース「体幹トレーニングコース」を配信しました。
通信ネットワークを介してご自宅のルピナスにコースの追加をして頂けます。「体幹トレーニングコース」を開発した背景としては、現代人の柔軟性不足に対してマッサージとストレッチによる柔軟性向上を目指しリリース致しました。
「体幹」とは、胴体のことで、このコースは胴体周辺の筋肉柔軟性と可動域を高めるトレーニングを行います。
■コースの特徴
1)インナーマッスルのストレッチが可能に!
インナーマッスルとは「深層筋」と呼ばれ、どこか一つの筋肉を指しているのではなく、体の奥のほうにある筋肉の総称です。
インナーマッスルは、体の深いところにあるため、意識して鍛えたり、動かすことが困難でありますが、マッサージチェアのサポートを受けることで、インナーマッスルのストレッチが可能になりました。
2)体の歪みにアプローチ。
インナーマッスルとアウターマッスルのストレッチにより柔軟性を向上させることを目的としたストレッチを行います。体の歪みが改善されることで姿勢を調整します。
3)コース時間は約19分。ご家庭で気軽にトレーニングを!
通常のコースより少し長めの時間を設定。しっかりとトレーニングを行います。
過去の記事
-
1.312023
1月26日(木)JU米子高島屋4階に、「ファミリーイナダ 健康ステーション」がOPENしました。
2023年1月26日(木)、JU米子高島屋4階に「ファミリーイナダ 健康ステーション」がオープン...
-
1.252023
フジテレビ系列全国ネット放映連続ドラマ「三千円の使いかた」に、「AIイナダチェア キャラボ」が登場しました。
2023年1月よりフジテレビ系全国ネットで放映中の連続ドラマ「三千円の使いかた」に、弊社マッサー...
-
12.262022
弊社製品のヤフーショッピングへの出店が開始しました
ヤフーショッピングにてファミリーイナダの商品を出品することになりました。